01

提案力と高品質

幅広い提案力と高い品質がSMEの強みです。これらの提案力と高品質を生み出し、維持するために、全員参加型の社内活動を永続的に実施しております。これにより、数多くのお客様から提案力と品質に対して高い評価をいただいております。

画像 画像

提案力と高品質を生み出し、維持するために、以下の全員参加型の社内活動を永続的に実施しております。

01

歩留100%プロジェクト

品質改善活動

製品の品質向上を目指し、歩留まりを100%にするための取り組みを実施しております。具体的には、製造プロセスの見直しや改善活動を行い、無駄を排除し、安定した品質を確保することを目的としております。

02

スパイラルアップ活動

小集団活動

小集団での活動を通じて、業務改善や新しいアイデアの提案を促進し、全社員が積極的に関与できる環境を整えております。通常はQC活動と呼ばれますが、螺旋(スパイラル)を「継続」と捉え、品質や意欲を持続的に向上させることを目的に「スパイラルアップ活動」として位置づけています。この活動により、社員一人ひとりの創造力が活かされ、組織全体の成長を促進しています。

03

PM認定制度

人材育成

止まらない設備を目指し、製造現場を中心としたPM(Preventive Maintenance)を強化しております。具体的には、作業者全員に対して所定の教育および実技実習を実施し、試験に合格した者をPM認定者として認定する制度を設けています。この取り組みにより、設備の稼働率を向上させるとともに、作業者のメンテナンスに対する理解を深め、持続的な設備運用の確保を目指しています。

  • 01

    品質改善活動 歩留100%プロジェクト

  • 02

    小集団活動 スパイラルアップ活動

  • 03

    人財育成 PM認定制度

品質保証部が主体となり、全部門で定期的(1回/週)に活動を行っております。
【インプットした材料は100%良品としてアウトプットする】という考え方に立ち、工程内不良の削減、そしてゼロ化を目指し改善活動を推進しております。

グラフ グラフ

活動事例

ある製品の組立歩留について、活動初期では歩留の分布がバラバラでした。
ダイボンド工程の改善(設備機構の改善等)を中心に活動を続けた結果、4年後には100%側へ歩留の分布が集中し、理想的な形となっています。

グラフ グラフ

活動の様子

会議室での話し合いだけでなく、3現主義に基づき、現場・現物・現実を確認しながら技術者や作業者を交え改善活動を行っております。

画像 画像 画像

職場毎でサークルを構成し、小集団改善活動を行っております。
成果発表を年2回6月と12月に開催しており、改善活動を通じて社員の成⾧とチームワークの醸成を図っております。
サークル毎で携わっている製品の歩留アップや不具合対策、多能工化など多岐に渡る改善を行なっており、お客様やサプライヤ様などから大変喜ばれております。
又、活動に対して表彰制度を設けており、社員のやる気にも繋がっています。

画像 画像 画像

活動事例

作業のムダ取りと作業方法の統一(明確)により作業時間削減と作業効率アップを実現!!

A3用紙2枚分の活動記録
(テーマ選定から効果の確認・反省と今後の課題)
活動記録
PDCAサイクル
目標を達成できるよう、半年の活動で
何度もPCDAを回します。

~“止まらない・壊れない設備、とうとうと流れるラインを構築”を目指して~
あるべき姿実現のため、製造現場を含めた全員参加のPM(Preventive Maintenance )を強化しております。
作業者全員へ所定の教育・実技実習を行い、試験に合格した者がPM認定者となる認定制度を設けています。
PM認定者はSST・SLK・SMOとランク付けされ、育成と認定を繰り返すことにより、レベルアップを図っています。

認定階層

試験に合格した認定者へバッジを授与する。

画像 画像

止まらない・壊れない設備、とうとうと流れるラインを構築

あるべき姿実現のため、製造現場も含めた全員参加のPMを強化。
作業者全員がPM認定者へ。

画像 画像

当社の技術の根幹

お取引先企業や関係機関との長きに渡る関係構築と対応実績から生まれた各種ノウハウを蓄積しており、多種多様な材料と技術を組み合わせた様々な製品開発・製造を実現致します。

外部機関との連携・サポート

産業技術センター様
解析設備・技術支援
各種サプライヤ様
様々な材料・治工具情報
公的認証の取得
ISO9001、ISO14001
+

品質と技術力を支える具体的活動

  • ^ 社内5S/PM活動
  • ^ 社内作業認定教育
  • ^ 累計4,000件を越える試作実績
  • ^ 防衛・医療産業向け製品の開発経験
  • ^ 大手電機メーカーとの共同開発経験
+

品質と技術力を支える要素

  • ^ 作業環境
  • ^ 整備された設備
  • ^ 認定作業者
  • ^ 豊富な技術的知見 (プロセス設計/治工具設計/材料選定)
02

BCPの観点から見る当社

当社は、BCP(Business Continuity Plan)の観点から非常に優れた体制を整えております。自然災害の影響を受けにくい立地に位置し、安定した生産環境を確保しているため、突発的なトラブルにも迅速に対応することができます。陸路の輸送はもちろん、飛行場に近い立地を活かした空路による迅速な輸送も可能であり、これにより納品のスピードを大幅に向上させ、顧客のニーズに柔軟に応える体制を整えております。陸路と空路を組み合わせることで、効率的かつ安定した供給を実現し、BCPの観点からも安心してご依頼いただける環境を提供致します。その結果、顧客に対して安定した供給を実現し、長期的なビジネス関係を築くことが可能です。

Image

PAGE TOP